SNSで、ジャンバリダンスというものが流行していますね。
今回は、こちらの本家元ネタについて調査してみたいと思います!
気になるという方は是非ご覧ください!!
SNSでジャンジャンバリバリの動画が流行!
これは『ジャンバリダンス』といわれていて、若者の間で非常に流行しているようですね。
リズムもいいことながらも、ちょうど曲のいい長さでショート動画にとても合っていることも、人気になった理由でしょう。
しかし、元ネタを知らずに楽しんでいる人や、気になっている人も多いかと思います。
次で、こちらの本家元ネタについての情報を見ていきたいと思います。
ジャンジャンバリバリの本家元ネタは?
1996年から登場したスロット機。こちらの機種が当たった際に流れる曲が、この曲でした。
スタイベ中に「ジャンジャンバリバリ」ってワードがたまに出て来るけど、多分元ネタこれな🎰
— 描足 Lv.2 (@KAKITAS_117) June 22, 2023
(この前引いた) pic.twitter.com/JuCsHyQ80t
SNSで使用されている曲は、原曲よりも少し早いテンポになっているようですね。
ちなみにジャンジャンバリバリは、どんどん出してください!という意味なんだそうですよ。
現在では禁止されていますが、パチスロ店は以前は店員さんが、ジャンジャンバリバリとアナウンスしていたそうです。
パチスロをやったことがない人も、この曲を楽しんでいるのはとても面白いですね。
ジャンジャンバリバリの元ネタにも元ネタがあった?
こちらは軍艦マーチとして広く知られていますが、ジャグラーに使用される以前から、パチスロ店では馴染みがあったんだそうです。
近年は少ないが、戦後から長らくパチンコ店の定番BGMとして使われている。1951年(昭和26年)春に、東京・有楽町のパチンコ店の拡声器から軍艦行進曲が大音量で流れ出した。
Wikipediaより
当時のパチンコ店の様子がわかる映像がありました。こちら↓↓
ということで、現在流行しているジャンバリダンスのルーツは深いものがあったんですね!!
【SNS】ジャンジャンバリバリの本家元ネタは?ダンスが若者の間で流行中!まとめ
今回はジャンバリダンスについて、本家元ネタを調査してみました。
他にもSNSの本家元ネタについてまとめていますので、気になるという方は是非ご覧ください!!